輪之内町の新築住宅(地鎮祭)

2023.09.25現場
輪之内町の新築住宅(地鎮祭):アトリエ永日

兼ねてより計画を進めておりました輪之内町での新築住宅建築にあたり、
地鎮祭を行いました。



7月行った地鎮祭と同様、気持ちの良い快晴となり、
改めて晴れ男だなーっと感じました。

輪之内町 地鎮祭2
豊かな景色を望めるロケーション




隣地2面は住宅が並んでおりますが、他2面は遠くまで開いている敷地です。
このロケーションを活かせるプランとなりましたので、
地鎮祭前の地縄張りの段階では地縄の中に立って、
この室からはこの角度でこう見えるんだろうなーなど思いを巡らしました。




早速来週からは地盤改良工事が始まり、
11月初旬には建て方へと進む予定です。



最近では少ない平屋をこのロケーションで進めれることに感謝しつつ、
気を引き締めて臨ませていただきます!

輪之内町 地鎮祭1
blog よく読まれている記事
2023.10.28

基礎立上り確認 輪之内町の現場

11月中旬に上棟を予定している輪之内町の現場では着々と準備が進んでおります。 先日配筋検査を行い、基礎が打ち終わったとのことで確認しがてら、施主と外壁で使用するガルバリウムの葺き方と色の選定、基礎工事と改良工事で出てきた残土を処分せずにいかにうまく敷地内でならすかなどの相談を打合せしてきました。 この輪之内町の新築住宅では施主の要望である 屋根の葺き方として一般的に選択されている「竪ハゼ葺き」を軒

2022.09.26

MR.BRAUN

建築の世界に入ってからというもの、良い意匠(デザイン)とはどのようなものなのか? 自分自身の考えは正しいのか?過信していないか?、、、 と、思考を止めることができません。 僕がデザインを意識し始めたのは、高校生の頃に見たTSUTAYAの試聴機でした。あれで聞いているのがかっこいいと思った学生も多いのではないでしょうか。 当時、音楽を聴くと言ったらCD・MDコンポでしたが、それが試聴機は壁付のもので

2023.03.10

計画中

昨年末より進めておりました計画がまとまり、いよいよ着工に向けての実施図面作成となりました。 現在進んでいる計画地は、市街化調整区域での新築や、電気の引き込みが少し困難な敷地など、一つ癖のある敷地での建築がいくつか重なっております。 やはり岐阜のような田舎あるあるといいますか、豊かな敷地ではあるもののたくさんの検討や申請が多くなることがありますね。 また空き家解体の補助金・こどもエコ住まい支援事業・

建築に関するご相談、講義依頼など
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ