塗装色の打合せ(輪之内町の平屋)

2024.03.02現場
塗装色の打合せ(輪之内町の平屋):アトリエ永日

本日、施主様と現場にて各部塗装の打ち合わせをしてまいりました。
建具枠や壁・天井、スチール階段など、空間の色を一緒に考えて日塗工のカラー見本から選択。次回の打合せまでにサンプルを作っていただき、決定します。
2週間前に訪れたときはまだ壁のボードを張り終えてなかったのですが、大工さんに頑張っていただきまして、すっかりと空間が出来上がっておりました。

輪之内町の平屋 内部塗装前



昨日から始まった脚場のばらしもほぼ終え、やっと全景を見ることができました。
内部から豊かな景色が眺めれるよう、開けた開口部のサイズ感も良い感じ、開けるところ・絞るところなど考えて設計したことが空気感を帯びてきています。


施主も一緒に検討を重ねた「ガルバリウム鋼鈑屋根の竪ハゼを外壁につなげる、軒樋なし、波板に被せる」部分が全面的にお目見え。綺麗な白の外壁と木製の開口部や、ダキおさまりとしたアルミサッシとのバランスが良く、安心しました。
次は玄関やダイニングの床となる土間コンが入ってくるとさらに空間がグッと完成に近づきます。

お施主様のご厚意を頂きまして、4月頭から中旬にかけてオープンハウスを予定しております。
2月に行った大垣市の新築住宅のお施主様に続き、行わせて頂けるとのことで、お施主様には本当に感謝しております。
この輪之内町のおうちではまた違った空間となっております。ご興味ございます方はご連絡くださいませ。

輪之内町の平屋
玄関となる南面外観
輪之内町の平屋 オリジナルポスト
オリジナルのポスト・インターホンボックス
輪之内町の平屋
輪之内町の平屋
blog よく読まれている記事
2022.04.04

お引渡し 名古屋の改修現場

予てより工事を行ってました名古屋の改修住宅の引き渡しを行いました。 新しくなったおうちに、これからの生活にワクワクしていると言葉を頂き嬉しいなーと思っていたのは束の間、施主は沢山の機器説明を受け、建築的なお話し・説明もあり、 とても疲弊されたことだと思います。 工事開始は解体から始まったわけですが、いざ解体してみると思っていた以上に腐朽が進んでいる箇所や、柱が斜めであったり、いくつか問題が出てきま

2023.04.25

今期の講義が始まりました

今期も最高学年の講義が始まりました。昨年は30人を超える学生でせっせとおしゃべりしてましたが、今年は19人となり講義するには適度な人数でホッとしております。1コマ1.5hの授業を続けて2コマやるのですが、すべての学生とたくさんお話ししようと思うと、僕の力量では20人が適切に思います。 今期も前期はコンペ、後期は住宅設計の授業の時間を頂いております。僕の仕事的には住宅設計が本気の出しどころですが、コ

2022.03.21

マンション暮らし

一般的にマンションの間取りはほぼ一緒。 北側は各住戸へ入るための共有廊下があり、各住戸の玄関が並んでいる。 玄関を開けると真っ直ぐな廊下 左右にそれぞれの室があり、突き当たりはキッチンの横を通って入るLDK。不自由なく暮らせますが本当に豊か?というと、、 僕は疑問に思います。 駅から近い、管理会社が入り家の外の事はやってくれるなどメリットも多くあるので選択肢の一つとして、とても良いと思います。とて

建築に関するご相談、講義依頼など
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ