羽島市の新築現場

2022.06.16現場雑記
羽島市の新築現場:アトリエ永日

羽島市の新築現場では建て方が終わり、

内部の工事が着々と進んでおります。

まずは構造の金物や雨仕舞など瑕疵担保保険の検査を受けるための準備をしております。

監理のためにも現場へいろいろ確認をしに行くのですが、

その日確認したかったことを現場で終え、

事務所に戻ってからまとめていると、

「あれっ?ここにコンセント来てたっけな?」

とか、そーいえば的な見れてなかった部分が出てきます。

そうならないようにいつも360°撮影できる全方位カメラを持参してます。

各空間で1回撮ってしまえばどこに何があったか一目で分かるため、

かなり重宝してます。

現場で撮影した写真は施主とも共有も可能ですので、仕事で忙しくなかなか現場に来れない方でも安心して工事を見ていただけるよう配慮させてもらっております。

水平方向に回転動画変換

blog よく読まれている記事
2022.03.01

コンセプト

他社のHPや雑誌を見ていると「この家のコンセプトは〜」と謳っていますが そんなものあってないようなものです 風が通る〜とか景色が見える〜 といったことはその土地の特徴を掴み、 良さを出すための要素なので当たり前だと考えます それを踏まえた上で、そこで過ごす人たちに見合っていて、豊かに過ごしてもらうにはどのように設計をしたら良いのかと深く考え、表現していきたいと思います

2022.06.16

羽島市の新築現場

羽島市の新築現場では建て方が終わり、 内部の工事が着々と進んでおります。 まずは構造の金物や雨仕舞など瑕疵担保保険の検査を受けるための準備をしております。 監理のためにも現場へいろいろ確認をしに行くのですが、 その日確認したかったことを現場で終え、 事務所に戻ってからまとめていると、 「あれっ?ここにコンセント来てたっけな?」 とか、そーいえば的な見れてなかった部分が出てきます。 そうならないよう

2023.11.06

起工式を行いました(岐阜市の平屋)

本日は岐阜市の新築住宅現場にて起工式を行いました。最近は地鎮祭→上棟という行事が続いており、楽しい時間を過ごさせていただいてます。大垣市の新築住宅輪之内町の新築住宅 一般的には工事に入る前にその地域を統括している神社に依頼をして、神主さんに来ていただき、「地鎮祭」を執り行うことが多いのですが、施主の友人にお寺さんがいるとのことで仏式の「起工式」をお願いすることとなりました。 僕自身初めて仏式を体験

建築に関するご相談、講義依頼など
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ