現場(大垣市の新築住宅)

2023.10.17現場
現場(大垣市の新築住宅):アトリエ永日

大垣市の現場では先週末にスチール階段が取り付けられたので楽しみに伺ってきました。

鉄部分はささら桁と支える支柱のみ(段板は木板)なので、
ひとまず大枠だけ姿が見られました。
まだ錆止めが塗られただけのグレーですが、イメージしている塗装色に近いこともあって色の確認もできました。(もう少し明るくしたいな)

鉄骨階段 大垣市の新築住宅
鉄骨階段 大垣市の新築住宅
仕上がった際に綺麗に見せたいので、壁内部でビス止め

このほか、ダイニング廻りの格子窓の枠も取り付けられており、
おうちの雰囲気が出来上がってきました。

まだ外部養生のブルーシートがかかっている状態ではありますが、
何となくの明るさ加減も感じられます。

格子窓 大垣市の新築住宅
格子窓 大垣市の新築住宅

blog よく読まれている記事
2023.09.28

輪之内町の新築住宅(地盤改良工事)

本日から2日かけて地盤改良工事となっている輪之内町の現場へ確認に伺いました。 この現場では「エコジオ工法」という割柏新しい地盤改良工法を選択しました。いくつか他の工法も含め検討をしておりましたが、やはり、費用を一番抑えれるもので進めることに。 この工法は簡潔に言うと、地盤に丸い開口を掘って砕石を埋めていくものです。開口を掘るときは土を横に締め寄せながら砕石を締め埋めていくような感じなので、残土処分

2023.07.31

高山市へ小柳さんに会いに行った話

以前もブログでお知らせしていたオリジナルチェアの進捗を伺うことと、ただ小柳さんとお話ししたい、工場見たいという思いのもと、coya fine furnitureの小柳さん(https://shop.coya-fine-furniture.com/)に会いに行ってきました。 ここ最近は怒涛の毎日を過ごしていたので、高山までは下道をのんびりと走ることに。学生時代ゲレンデへ向かって走ったことを思い出した

2025.04.15

大垣市にて平屋の改修計画が始まります

昨年末よりお話を頂いていました大垣市での平屋の改修が本格的に始まります。お施主さんは立地の良さと外観プロポーション(横長の平屋)がとてもお気に召し、購入するに至りました。今回も購入前に一緒に見させていただきまして、できそうなこと、難しそうなこと、予算感についてなどあらゆることを想定したお話をさせて頂いたのですが、お施主さんはなんだか既に決めているような、、購入への熱が強かったように感じます。笑 何

建築に関するご相談、講義依頼など
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ