高山椅子展2023見学

2023.10.28フォトログ雑記
高山椅子展2023見学:アトリエ永日

10/21~23に行われていた高山椅子展2023を伺ってきました。
(昨年伺った際の記事はこちら)

我が家で使っているダイニングチェアを製作頂いた小柳さんも出展するということで、
物を見に行くというよりはお話しするのを楽しみに伺いました。

会場では作家さんたちの椅子が約50脚ほど展示。

外国からの観光客の多さも相まって、朝からにぎわっておりました。

今回はいつもの「sail chair」を真っ黒(鉄媒染+クリア塗装)にしたVer.も展示しており、
クリア色の優しい雰囲気のイメージからシュっとした空気がかっこよかったです。
住宅に置くのは空間を選びそうですが、店舗ではかなり惹きを作ってくれそうです。

高山椅子展2023

高山椅子展2023
綺麗な編み編み



1時間ほどお話をしたあと、街並みを散歩しようかと思ったのですが、
午後から名古屋で打ち合わせが入っていたので何も見ずに車へ乗り込む。
ただ、前から気になっていた「ミュージアム飛騨」での高山の椅子展示をいつか時間があるときに見たいと思っていたことを思い出し、弾丸で見て回り帰宅。

ミュージアム飛騨
高山メーカーの椅子がたくさん展示
ミュージアム飛騨
ミュージアム飛騨
ミュージアム飛騨
ミュージアム飛騨
座面を編む際はこの角のおさまりが難しく、たくさんのおさめ方がある

小柳さんに依頼している新しいダイニングチェアも今年中に!っと念押し、
完成が待ち遠しいです(^^)

blog よく読まれている記事
2023.08.04

大垣市の新築住宅 (浄化槽据え付け工事)

本日、大垣市の新築住宅現場では浄化槽の据え付け工事が始まるとのことで確認に伺ってきました。 面する道路に下水管が整備されてない地域では敷地内に浄化槽を設置し、雨水などを放流する側溝へ接続する流れとなります。 岐阜の田舎ではまだ整備されていない地域も多く、浄化槽工事が発生することが多々あります。 浄化槽の配置を決めるポイントとしては建物⇔浄化槽⇔側溝の経路が長くなりすぎないようにすることや、勾配が確

2024.04.01

谷村美術館探訪

先月、雪が落ち着いた頃に学生時代の恩師からお誘いを頂き、糸魚川市にある谷村美術館を訪ねてきました。 設計者は村野藤吾さん、当時の流れであるモダニズムとは離れた建築を手掛けており、現代ではなかなか実現できない意匠を残している。 手掛けられた設計の中でも僕の心を動かす上位のものに谷村美術館がある。シルクロードに建つ石窟をイメージしたという建物群は、なぜこうなっているのかと考えることはやめ、純粋に造形を

2022.04.08

名古屋の改修住宅

名古屋の改修住宅の写真が上がってきました。 この現場ではお子様の4月初旬の幼稚園入園までに入居したいとの要望から急ピッチで進めてまいりました。 最近のコロナ禍による木材の高騰、照明や設備機器の納期が定まらないなどといった予測を立てることができない項目が沢山ありました。 その為、予定している工期に間に合わせることがギリギリとなり、完成後の写真撮影ができないかもとハラハラしましたが、何とか間に合い、唯

建築に関するご相談、講義依頼など
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ