輪之内町の新築住宅(地鎮祭)

2023.09.25現場
輪之内町の新築住宅(地鎮祭):アトリエ永日

兼ねてより計画を進めておりました輪之内町での新築住宅建築にあたり、
地鎮祭を行いました。



7月行った地鎮祭と同様、気持ちの良い快晴となり、
改めて晴れ男だなーっと感じました。

輪之内町 地鎮祭2
豊かな景色を望めるロケーション




隣地2面は住宅が並んでおりますが、他2面は遠くまで開いている敷地です。
このロケーションを活かせるプランとなりましたので、
地鎮祭前の地縄張りの段階では地縄の中に立って、
この室からはこの角度でこう見えるんだろうなーなど思いを巡らしました。




早速来週からは地盤改良工事が始まり、
11月初旬には建て方へと進む予定です。



最近では少ない平屋をこのロケーションで進めれることに感謝しつつ、
気を引き締めて臨ませていただきます!

輪之内町 地鎮祭1
blog よく読まれている記事
2024.01.28

現場確認(岐阜市の平屋)

昨年末に建て方を終え、着々と工事が進んでいる岐阜市の現場。 先週には外壁に張るフラットサイディングが張り終え、今週は内部の壁天井断熱材が進んでいます。併せて壁には気密シートも張られておりました。この気密シートは壁内部での結露を防ぐためや、気密についても効果的でいまはどこの現場でも必ず入れることにしています。断熱材が入ったばかりの時、壁はふわふわ感なのですが、このシートが張られるとピシッと感が出てな

2023.03.03

素敵な夫婦に出会った話

僕の父は岐阜の山奥で生まれ育ちました。祖父母はすでに他界し、住んでいたおうちは空き家となっておりますが、畑や田の草刈りなど年に数回は訪れます。 訪ねるたびに幼少期に裏の山や山道、畑仕事など田舎的な記憶と現在の景色・風貌の変化の差に悲しく思うわけです。畑だった場所には太陽光パネルが敷き詰められ、無駄に整地された道路など、THE田舎の景色は少なくなってきています。 と、嘆くものの僕自身が何かできるわけ

2024.05.01

お引渡しを終えました(輪之内の平屋)

お施主様のご厚意を頂きまして完成見学会を行っていた輪之内町の平屋。先日、無事にお引渡しをさせていただきました。 お施主さんの要望や材を選択していくなかで、ほぼブレることなく考えがまとまったまま進んでいったこともあり、真っ白な壁天井にモルタル、鉄、彩度が薄い木材を使ったミニマルな空間。「新築を建てよう!」となった際、あれもこれもと悩み、当初の意図からずれてきてしまうことは往々にあります。そうならない

建築に関するご相談、講義依頼など
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ