清須市の新築現場

2023.04.13現場
清須市の新築現場:アトリエ永日

清須市で進んでいる新築住宅の現場に伺ってきました。


1階がLDK、2階に各居室という一般的な構成のおうちとなっておりますが、
リビング南面には吹抜けを設けて日光を室内奥まで届けるとともに、2階寝室の明るさ取りにも
一躍かうようFix窓を設えました。

清須市新築住宅 開口部や窓検討
寝室からFix窓を覗く 吹抜けを介してさらにFix窓なので外部を眺めることができる

よく吹抜け面の壁に室内窓を付けてコミュニケーションを取ろうみたいなプランを見ますが、
果たして必要でしょうか?イメージ先行しちゃって「良いな!付けたいな!」ってなってませんか?

ですが、1年もしないうちに開かずの室内窓になることもあると思います 笑

打合せをする中で施主は夢が膨らんであれもこれもとなりがちですが、
せっかく費用を費やしたのに使わない・用をなさないとなってはいけません。
そういった気持ちを汲みながらも、しっかり精査してバランスを整えることも僕の大きな仕事です。

この寝室ではFix窓の下端をベッドのヘッドボード(腰壁)の高さと揃えております。
枠材やいろんな構成物の高さを揃えるときれいに見えるのでどこでもよく使う手法ですが、
揃えることに行き過ぎて使いづらそうなものもあります。
それ一辺倒にならないよういろんな方向に目を向けながら設計していきます。

blog よく読まれている記事
2024.09.22

地鎮祭【猫ちゃんと暮らす平屋】

今季最後の猛暑日予報の中、地鎮祭を執り行っていただきました。気持ちの良い青空のもと、清々しい気持ちで、、と言いたいところですが、暑い暑い。 そんな最中でも時折吹いてくる風はとても心地よく、神主様の丁寧な所作もあり、非常に心気持ちがスッとなる儀式に感じました。 「人々は代々住まう土地を変えることはするが営みはあまり変わらず、、、暮らしを大切に願う、、、」汗垂らしながらの神主様の言葉に耳を傾け、新居の

2022.11.13

(岐阜県羽島市) 完成見学会のお知らせ

兼ねてより進めておりました岐阜県羽島市で建築中の木造2階建て住宅ですが、 この度お施主様のご厚意により完成見学会をさせて頂けることになりました。 見学を希望されます方は、 ・氏名 ・参加人数 ・電話番号 ・見学希望日時 をお伝えください。感染予防対策として予約制とさせて頂きますが、「期間中は都合が合わないが少しだけでも見学したい」などといったご希望にも添えることができる日も少しございますのでご連絡

2024.04.01

谷村美術館探訪

先月、雪が落ち着いた頃に学生時代の恩師からお誘いを頂き、糸魚川市にある谷村美術館を訪ねてきました。 設計者は村野藤吾さん、当時の流れであるモダニズムとは離れた建築を手掛けており、現代ではなかなか実現できない意匠を残している。 手掛けられた設計の中でも僕の心を動かす上位のものに谷村美術館がある。シルクロードに建つ石窟をイメージしたという建物群は、なぜこうなっているのかと考えることはやめ、純粋に造形を

建築に関するご相談、講義依頼など
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ