現場(大垣市の新築住宅)

2023.10.17現場
現場(大垣市の新築住宅):アトリエ永日

大垣市の現場では先週末にスチール階段が取り付けられたので楽しみに伺ってきました。

鉄部分はささら桁と支える支柱のみ(段板は木板)なので、
ひとまず大枠だけ姿が見られました。
まだ錆止めが塗られただけのグレーですが、イメージしている塗装色に近いこともあって色の確認もできました。(もう少し明るくしたいな)

鉄骨階段 大垣市の新築住宅
鉄骨階段 大垣市の新築住宅
仕上がった際に綺麗に見せたいので、壁内部でビス止め

このほか、ダイニング廻りの格子窓の枠も取り付けられており、
おうちの雰囲気が出来上がってきました。

まだ外部養生のブルーシートがかかっている状態ではありますが、
何となくの明るさ加減も感じられます。

格子窓 大垣市の新築住宅
格子窓 大垣市の新築住宅

blog よく読まれている記事
2023.12.23

上棟を迎えました(岐阜市の平屋)

先月、起工式を行った岐阜市の新築住宅では、今週頭に上棟を無事終えることができました。雨男の施主様ですが、晴れ男を豪語する職人や僕の力もあり雨に降られずにとり行うことができました。 この敷地は100坪の旗竿地(と言っても竿部分の間口は9mもある)で、旗の部分に34坪の平屋を計画した住宅です。計画時にはいつも施主の想いをプランにしますが、施工する面からも考えて検討しています。LDKは28帖もあり、大工

2022.04.23

クレジットカード

先週からamazonに登録していたクレジットカードでの買い物がなぜだかできなくなり、 ガソリン入れる際も「使えません。」と言われ、カード会社に問い合わせてみました。 調べてもらった結果、不正に引き落しをされている可能性があるとシステムが反応したそうでロックがかかっているとのこと。 その引き落し先が「FACEBK ******」、、、 Facebookを入り口として不正にやられたかぁと思ったのですが

2023.12.23

脚場が外れました(大垣市の新築住宅)

完成に向け着々と進んでいる大垣市の現場では外部を囲っていた脚場が撤去され、ようやく外観を見れる状況となりました。 田や畑を介した交通量の多い道路から見えるおうちですので、どのように見えるか施主と一緒に楽しみにしていました。子供部屋のみ2階にした平屋的な住まい方ができるおうちです。外観は横長の切妻屋根とし、棟の部分をどこに持ってくるのか、子供部屋の配置や外観のバランスを考え、建物高さを控えた周りにな

建築に関するご相談、講義依頼など
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ