谷村美術館探訪

2024.04.01フォトログ雑記
谷村美術館探訪:アトリエ永日
谷村美術館

先月、雪が落ち着いた頃に学生時代の恩師からお誘いを頂き、糸魚川市にある谷村美術館を訪ねてきました。


設計者は村野藤吾さん、当時の流れであるモダニズムとは離れた建築を手掛けており、現代ではなかなか実現できない意匠を残している。


手掛けられた設計の中でも僕の心を動かす上位のものに谷村美術館がある。
シルクロードに建つ石窟をイメージしたという建物群は、なぜこうなっているのかと考えることはやめ、純粋に造形を楽しんで見てまわりました。
ほぼ角はなく地面に向かってヌルッとしていたり、木造に見せてRC造でもたせていたり、、いろんな想いや思想、検討を繰り返しての造形なのでしょうが、僕には楽しい建築に思えた。地面レベルからは見えないが、中心にある塔の上部には切妻屋根を載せていることも遊びが入っているように感じる。

美術館へとつながる回廊では成形した石束に木柱を載せているのだが、その中でもなぜか2つだけは成形していない自然のままの石の上に乗せている。設計するとどうしても全部どちらかに振りたくなるのだが、こういったところが遊んでいるのか、まぁいいかなのか、なんだか潔く面白い。


全てきっちりせず、ゆとりをもった空気感を感じられた。

谷村美術館
美術館へとつながる回廊
谷村美術館
谷村美術館 屋根
谷村美術館
谷村美術館
谷村美術館
無骨な材で格子組み
谷村美術館
壁をもっこりさせて明り取りとしている
谷村美術館 模型
谷村美術館全景



糸魚川市 街中の蔵
駅周辺を散策 かっこいい蔵を見つけ,事務所として使えないかなと想いを巡らせた
糸魚川市 海
タグ:
blog よく読まれている記事
2024.01.28

現場確認(岐阜市の平屋)

昨年末に建て方を終え、着々と工事が進んでいる岐阜市の現場。 先週には外壁に張るフラットサイディングが張り終え、今週は内部の壁天井断熱材が進んでいます。併せて壁には気密シートも張られておりました。この気密シートは壁内部での結露を防ぐためや、気密についても効果的でいまはどこの現場でも必ず入れることにしています。断熱材が入ったばかりの時、壁はふわふわ感なのですが、このシートが張られるとピシッと感が出てな

2023.12.31

2023年もお世話になりました。

昨年に引き続き、本年も何かと忙しくさせていただき、突っ走ってまいりました。 新築の住宅が10件、改修の住宅と店舗が1件ずつに関わらせてもらうことができました。 また2024年もお施主様のご厚意をいただきまして、年明け早々の2月と4、5月に完成見学会をさせていただきます。また新しい出会いがあることを楽しみにお待ちしておりますので、ぜひお越しいただけたら嬉しいです! ざっくりな表現ですが、、本年も国内

2023.11.29

流すこと、受けとめること

設計監理のため、現場をよく訪れるのだが、その際に記憶としてサササッとスマホで撮っている。スマホでも十分なほど綺麗に撮れるので不自由はしてなかったのだが、記録用ではなく、「ここの空気感良さそうだ」と思って撮った写真はことごとく空気感が伝わらない写真となっていた。 ずっとモヤモヤしていたのだが、竣工写真をフォトグラファーにお願いした際、撮っている様が素敵で、また一眼持とうかなー、持ちたいなー、どれにし

建築に関するご相談、講義依頼など
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ