南知多探訪

2022.11.16フォトログ雑記
南知多探訪:アトリエ永日
南知多探訪
南知多探訪2

先日、南知多ビーチランドへお子を連れて遊びに行ってきました。

僕は今まで1度しか行ったことがなく、実家には幼少時に行ったビーチランドでイルカに触れている写真が飾ってあったのですが、実際の記憶はありません。その写真を小さいときから見ているせいか何度か行っている気にはなっているもののなにも覚えてません。

幼少期の記憶というのは曖昧なもので、1番古い記憶は幼稚園の園長先生が水道から出る水を毎回かけてきて怖かったことくらい。本当に曖昧なものですよね。今じゃ問題になるのかな。。。

記憶もないまま園内でショーを見て、歩いて、生物の説明を読んで、併設しているパークの方も楽しみました。

親というのは自分が楽しいのではなく、楽しんでいるお子を見て楽しくなるものですね。

南知多探訪3

きっと、息子も遊びに行ったことは覚えてないでしょうが、僕の親がしてくれたことと同じように写真に残し、大切な思い出となりました。

南知多探訪4
イルカショーを下からも見学
南知多探訪5
タグ:
blog よく読まれている記事
2023.10.28

高山椅子展2023見学

10/21~23に行われていた高山椅子展2023を伺ってきました。(昨年伺った際の記事はこちら) 我が家で使っているダイニングチェアを製作頂いた小柳さんも出展するということで、物を見に行くというよりはお話しするのを楽しみに伺いました。 会場では作家さんたちの椅子が約50脚ほど展示。 外国からの観光客の多さも相まって、朝からにぎわっておりました。 今回はいつもの「sail chair」を真っ黒(鉄媒

2022.11.10

現場写真

2022.10.25

高山探訪

先日、高山市にて開かれている『CHAIRMAKER TAKAYAMA JAPAN 椅子展』を尋ねてきました。このイベントは家具作家さん達が自分で製作した椅子を披露している魅力的なイベントです。 僕が家のダイニングで使用している椅子を製作していただいた coya fine furniture の小柳さんも参加しており、椅子を見るだけでなくお話しすることも楽しみに向かいました。 作家さんの想いや思想が

建築に関するご相談、講義依頼など
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ