羽島市の家 建て方

2022.06.10現場
羽島市の家 建て方:アトリエ永日

予てより進めておりました羽島市の新築住宅の建て方が行われました。

季節柄、雨が降る可能性が高いですが、すがすがしい青空の中進めることができました。

今まで図面や3D・模型で検討していたことが実際に建物として立上り、検討していたボリューム感が想定した以上に素敵だったので安心しました。

今まで経験してきた感覚や知識を基に設計していますが、

その土地に立ち上がるまでは安心しきれません。。

隣家の関係や道路から見たときに

どう見えるかなど

たくさんのことを検討して進めていたことの答え合わせが建て方後に出来ます。

これから建築工事が本格的に始まりますので

さらに気を引き締め、監理していきたいと

思います。

            建て方完了時の正面
blog よく読まれている記事
2023.02.02

清須市の現場写真

2022.04.17

住宅ローン減税について

従来の住宅ローン減税が2021年で終了し、 2022年以降の制度内容が新たに改正されました。 新たに4年間の期間延長となりましたが、 大きく変わった点として、住宅の性能によって借入限度額も変わってきます。 新築住宅の場合、  長期優良住宅・・・・・・5000万円  ZEH水準省エネ住宅・・・4500万円  省エネ基準適合住宅・・・4000万円  その他の住宅・・・・・・3000万円   (※23年

2022.03.21

名古屋の改修現場

現在進めている名古屋の改修物件では、国土交通省が行っているグリーン住宅ポイントの取得をします。 これは、一定の性能を有する住宅を取得する方に対してポイントを発行し、そのポイントで、新生活に向けての生活品や防災に関するものへと交換できる制度です。 新築のほか、改修物件も要件を満たせば取得でき、今回は合計で約38万ポイントの取得見込み込みとなりました。(天井・壁・床の断熱材、窓の交換、段差をなくす等)

建築に関するご相談、講義依頼など
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ