HAIR SALON 撮影

2022.10.06現場雑記
HAIR SALON 撮影:アトリエ永日

先日、以前設計させていただいた『HAIR SALON EMU』さんの撮影がありました。

完成してから少し時間が経ってからの撮影となりましたが、

設計当初の打ち合わせの思いがそのまま反映された環境が続いており、

とても感心しました。

撮影日は雲一つない晴天、庭の芝が生えるとても良い状況となり、

大須賀さん(カメラマン)の撮影のお邪魔になるとは思いつつ、カメラについて疑問に思うことなど聞いたり、雑談したりと和やかな空気で進みました。

岐阜市の設計事務所アトリエ永日によるヘアサロン HAIR SALON EMU

僕自身、学生の頃にカメラが好きでいろいろ撮っていたので、

ある程度知識はあるのですが、しばらく何もしておらず、

スマホになってからはずっとiphoneに頼ってました。

最近またカメラを触ろうかと思い始めてるタイミングでしたので、

撮影している大須賀さんを後ろから眺めながら「よし、カメラ買う!」と決めるのでした。

岐阜市の設計事務所アトリエ永日によるヘアサロン HAIR SALON EMU
          カメラマンの大須賀さん

岐阜市の設計事務所アトリエ永日によるヘアサロン HAIR SALON EMU
blog よく読まれている記事
2022.11.26

(岐阜県羽島市)完成見学会開催中

本日から12/4(日)までの期間、岐阜県羽島市にて完成見学会を行っております。 初日の今日は途切れることなく、たくさんの方に見学いただき大変嬉しく思いました。 新築住宅を検討されている方や、興味本位で来られた方、もうお家を建てた友人まで、、、たくさんの方たちとお話しができ、とても良い時間を過ごせました。ありがとうございます。 私の気持ちとしては、日中の窓からの明かりの入り方を感じてもらうことと、

2024.11.09

建築前の整地【自邸】

敷地が決まり頭の中で練っていた構想なのか妄想なのか、、欲まみれにならないよう整理しながらプランに落とし込んでいく毎日。 嬉しいことにたくさんのご依頼を頂いており後回しになる自邸。 やっと計画案がまとまり、図面も終盤にさしかかったところで、まだ先にはなるがお隣さんが新築2階建てを検討しているというお話を伺った。建築予定だとしている場所に2階建てが建つと、僕が計画していた庭の半分が日陰になりイメージと

2025.07.05

おうちの豊かさとは

設計する際、私たちは「居心地の良さ」を何よりも大切にしています。光の入り方 風の通り道 空間の広がり 視線の抜け それらの中に「静けさ」を含ませれるか。これらの要素が、見た目以上に重要です。検索すれば出てくるスタイリッシュな空間も素晴らしいですが、僕が常に考えていることは、住まう人の生活と心に深く関わる空間づくりです。 例えば、窓から見える景色や、気温ではなく空間の温度、静けさのバランスが調和して

建築に関するご相談、講義依頼など
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ