クレジットカード

2022.04.23雑記
クレジットカード:アトリエ永日

先週からamazonに登録していたクレジットカードでの買い物がなぜだかできなくなり、

ガソリン入れる際も「使えません。」と言われ、カード会社に問い合わせてみました。

調べてもらった結果、不正に引き落しをされている可能性があるとシステムが反応したそうでロックがかかっているとのこと。

その引き落し先が「FACEBK ******」、、、

Facebookを入り口として不正にやられたかぁと思ったのですが、

その後調べてみたところInstagramの広告費がその名義で引き落とされることを知り、(Instagramに広告を上げた期間もかぶっていました。)カードを変えずにロック解除してもらうことに至りました。

思えば、Instagramのビジネスアカウントを作る際にFacebookも同時登録しなければいけなかったことを思い出しました。(Facebookが10年ほど前に買収してましたね、、)

カード会社の担当してくれた方が気の良さそうな方だったので少しお話ししていたのですが、Facebookからの不正利用が多発しているみたいでロックがかかってしまうことが多いとのこと。

今回「FACEBK ******」からの引き落としはロックがかからないようにしてもらいましたが、不正利用されてもロックがかからない可能性もあります。

なので何とも言えない気持ちになりましたが、まぁシステムよお願いします!という気持ちで解除お願いしました。

このInstagramの広告費というのは広告を出す期間と費用を決めて発信するものなんですが、それが一括で引き落とされるのではなく、なぜか何回かに分けて引き落しをしていきます、、、(今回は7回くらいで、一回200円とか 笑)

3/27 FACEBK ****** ¥200

3/27 FACEBK ****** ¥100

3/27 FACEBK ****** ¥500

3/27 FACEBK ****** ¥200

3/28 FACEBK ****** ¥300

     ・

     ・

     ・

この謎の回数がシステムに目を付けられやすいのでは?

blog よく読まれている記事
2024.09.22

地鎮祭【猫ちゃんと暮らす平屋】

今季最後の猛暑日予報の中、地鎮祭を執り行っていただきました。気持ちの良い青空のもと、清々しい気持ちで、、と言いたいところですが、暑い暑い。 そんな最中でも時折吹いてくる風はとても心地よく、神主様の丁寧な所作もあり、非常に心気持ちがスッとなる儀式に感じました。 「人々は代々住まう土地を変えることはするが営みはあまり変わらず、、、暮らしを大切に願う、、、」汗垂らしながらの神主様の言葉に耳を傾け、新居の

2024.01.06

(岐阜県大垣市)完成見学会のお知らせ

兼ねてより進めておりました岐阜県大垣市で建築中の木造2階建て住宅ですが、 この度お施主様のご厚意により完成見学会をさせて頂けることになりました。 見学を希望されます方は、 ・氏名 ・参加人数 ・電話番号 ・見学希望日時 をお伝えください。予約制とさせて頂きますが、「期間中は都合が合わないが少しだけでも見学したい」などといったご希望にも添えることができる日も少しございますのでご連絡いただけると嬉しい

2022.04.22

自然素材と既製品

木 土 石 紙 鉄 真鍮 など建築に関わる自然素材を使いたいと考えてます。 なぜならこれらで構成された建築が経年変化した時の醸し出す空気感・風合いがなんとも美しく感じるからです。 また、長年使われてきたものには愛着が湧くし、安心感もあるような気がします。 ただし自然から無理やり用いるものなので手を加える必要があります。 木であれば生きているので反りや割れなど起こるし、 時が経つにつれ補修が必要にな

建築に関するご相談、講義依頼など
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ