上棟-大垣市の新築住宅

2023.09.08フォトログ現場
上棟-大垣市の新築住宅:アトリエ永日
上棟 全景
上棟 北面
クレーンで吊った梯子組された垂木と建物東面



昨日、無事に上棟を迎えることができました。
前日までは台風の影響があるかも、、と心配してましたが、
気持ちの良い天気の中進めることができました。



木造2階建てではありますが、
2階部分が2部屋とヌックスペースのみなのでほぼ平屋的なおうちとなるためか、
午前中の作業がはかどり、屋根垂木を掛け終わるところまで進みました。



午後は屋根垂木上に野地板、シージングボード、ルーフィング貼り。
筋交い、構造金物など細かいヵ所も終えることができました。



建て方時は設計者としては大してすることがないので、
現場で立ち上がっていく様を施主とにやにや見ることしかできません。



大工さんの細かく丁寧な手作業や、
グラグラの梁上で木槌をたたく鳶、
電線や風を読みながらぶん回すクレーンの職人たちは毎回かっこいいなと思ってしまいます。



今回の大垣市の新築住宅では開けた土地に建てるということでタイムラプス動画をとってみました。
が、ネットを張っているため、楽しみが半減しております。。
次回機会があればネットを敷いてない且つクレーンと被らない方角から撮影しようと思います。

タイムラプス動画 2:1程度の切妻屋根
上棟式クレーン
上棟式 大工
大工さんによる筋交い取付
上棟式 大工
柱の寝起き確認
上棟時の構造
梁・垂木の架構
上棟時の構造
棟部

blog よく読まれている記事
2023.04.13

清須市の新築現場

清須市で進んでいる新築住宅の現場に伺ってきました。 1階がLDK、2階に各居室という一般的な構成のおうちとなっておりますが、リビング南面には吹抜けを設けて日光を室内奥まで届けるとともに、2階寝室の明るさ取りにも一躍かうようFix窓を設えました。 よく吹抜け面の壁に室内窓を付けてコミュニケーションを取ろうみたいなプランを見ますが、果たして必要でしょうか?イメージ先行しちゃって「良いな!付けたいな!」

2022.12.22

京都探訪

今秋に計画していた京都旅行は、仕事の都合で2回も延期としてしまい家族には申し訳ない思いでいたのですが、やっと行くことができました。 2歳のお子と行くので、訪ねる場所はおのずとお子メインとなり、水族館と鉄道博物館。 その合間をぬってお寺やまだ訪ねたことのない街並みを散策して写真撮ろうかと思ってました。 ですが、やはり2歳は強く、自分たちの時間などもてませんでした。。。 お子と過ごすというのは予定外に

2023.11.30

輪之内町の新築住宅(現場打合せ)

先日、建て方を無事に終えた輪之内町の新築住宅の現場へ打合せをしに伺ってきました。 このおうちでもアルミサッシを部分的に使用しているのですが、一般的な収まりでは取り付けせずにダキおさまり(外壁から少し奥まって付ける)としています。 一般的な取り付け方だとアルミサッシが外壁ツラより少し出っ張る感じになり、「アルミサッシ!!」感が強く見えてしまいます。これをダキとすることで印象がガラッと変わります。 ま

建築に関するご相談、講義依頼など
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ