なにか溢れそうな毎日

2023.07.03雑記
なにか溢れそうな毎日:アトリエ永日

いろいろなお話を頂き嬉しい悲鳴なのですが、
ここ2か月ほど怒涛の日々を過ごしております。

プラン作成、こどもエコすまい補助金、知り合いからのちょっとした3D作製依頼、
見積調整、そして実施図面描き描き、、、

このなかでも補助金や確認申請のような審査機関への準備が難儀です。
確認申請は問題なく計画していても、やはり毎回何か落ち度はないか気持ちがヒヤヒヤしますし、
補助金関係はたくさんの書類を準備したり断熱計算・省エネ計算など作業することが多く、僕にとっては苦痛です。

プラン検討や実施図面作製時もまたグッと潜るタイミングでは悩んで悩んで難儀な時間もありますが、
施主に合った生活プランになってきたか、豊かな空間ができてくるのかなど考える楽しい時間でもあります。

あと1か月ほどしっかり進めれば、少し余裕ができるタイミングも出てきそうだが、
まだまだ怒涛は続く、、

現場では監督さんや職人さんと話したり、施主とお話しすることはとても楽しく、
早く事務所に戻ってあれこれやらなきゃいけないのについつい長く居座ってしまう、、
自分の首を絞めているこの癖をそろそろどうにかしなきゃなと思うものの、これでいっかとも思う。



先日施主との打合せ時に一眼カメラについておしゃべりする機会があった。
カメラ好きとしてあれこれ熱が出てこれまた楽しい時間となった。

やっぱり楽しいから事務所に戻るのは遅くてもいっか。


blog よく読まれている記事
2023.12.23

脚場が外れました(大垣市の新築住宅)

完成に向け着々と進んでいる大垣市の現場では外部を囲っていた脚場が撤去され、ようやく外観を見れる状況となりました。 田や畑を介した交通量の多い道路から見えるおうちですので、どのように見えるか施主と一緒に楽しみにしていました。子供部屋のみ2階にした平屋的な住まい方ができるおうちです。外観は横長の切妻屋根とし、棟の部分をどこに持ってくるのか、子供部屋の配置や外観のバランスを考え、建物高さを控えた周りにな

2022.09.17

羽島市の新築現場

昨日、羽島市の新築現場の現場確認へ行ってまいりました。 壁内配管や、下地となる胴縁がほぼ完了、石膏ボード張りが着々と進んでました。 ここまで工事が進むと間取りが明確に分かり、空間の広い・狭いがはっきりと分かるようになります。 石膏ボードが張られる前も何となくは分かるのですが、下地の状態だと、向こう側が見えてしまう為、現場に慣れてない方は何となくしか感じることができません。 ボードが張り終わってくる

2024.04.09

家具搬入(輪之内町の平屋)

今週末から完成見学会を行う輪之内町の平屋では、空間の仕上げが終わり、衛生設備機器や、オリジナルで設計させて頂いた家具たちがぞくぞくと入ってきました。 オリジナルで設計した家具の中でもなかなか見ることがないオールステンレスのダイニングテーブル お施主さんがいろいろ検索をかけて鉄材のダイニングテーブルを探して見えたのだが、デザイン、金額など納得いくものが見つからず、、「なら作りましょう!」と意気込ませ

建築に関するご相談、講義依頼など
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ