(岐阜県羽島市)完成見学会開催中

2022.11.26雑記
(岐阜県羽島市)完成見学会開催中:アトリエ永日
岐阜市の設計事務所アトリエ永日による羽島市の新築住宅 完成見学会

本日から12/4(日)までの期間、岐阜県羽島市にて完成見学会を行っております。

初日の今日は途切れることなく、たくさんの方に見学いただき大変嬉しく思いました。

新築住宅を検討されている方や、興味本位で来られた方、もうお家を建てた友人まで、、、たくさんの方たちとお話しができ、とても良い時間を過ごせました。ありがとうございます。

私の気持ちとしては、日中の窓からの明かりの入り方を感じてもらうことと、

夕刻になってから照明を点けたときの空間の両方を体感して頂きたいのですが難しいですね(-“”-)

まだまだ始まったばかりですので気になる方は一度、空間を体験しにお越しください。

岐阜市の設計事務所アトリエ永日による羽島市の新築住宅 完成見学会10
玄関ドアのバーは斜めに付け使いやすくしている
岐阜市の設計事務所アトリエ永日による羽島市の新築住宅 完成見学会11
岐阜市の設計事務所アトリエ永日による羽島市の新築住宅 完成見学会12
中庭からLDKを覗く
blog よく読まれている記事
2023.08.09

大垣市の新築住宅(配筋検査)

本日朝一で大垣市の新築住宅の配筋検査に伺ってきました。 図面通り配筋がされており、指摘する箇所がなかったので監理者として少し物足りない気もしましたが、「これで良いのだ」と心の中で呟いてました。 基礎配筋は瑕疵保険が定めている配筋表からスパンなどを照らし合わせ決めていきますが、構造計算をした場合はこれに限らず自由に設計できます。 一般的な住宅の場合、ベースはD13@200が基本となります。僕が建築を

2023.05.11

僕たちの行く末

日本国内の犯罪が海外で見るようなものになってきている 世界情勢もどんどん溝に入っていくような感覚 僕が大学を卒業した時はリーマンショックでそれでも大変な思いをしていた人たちで溢れていたように覚えている こんな世の中の行く末はどうなってしまうのか希望を抱けないただ過ぎていく日々をこなしている 毎日息子の顔見て、背中を見て思うこの人はえらい大変な世の中を生き抜いていかなければならないんだなーっと 僕に

2023.08.15

お盆休暇

やらなければいけないことやった方が良いことをしっかりこなしてからお休みに入ろうとしたら、丸2日しか時間が取れなかった。。。 現在大垣市の新築住宅では基礎のベース打ちが終わり、輪之内町での新築住宅は見積調整中。岐阜市での新しいプロジェクトも実施図面はほぼ出来上がってきた。 ほかにも分譲地での注文住宅が何軒か進んでおり、頭の中は各プロジェクトでいっぱい。 長い休暇を経てリフレッシュしようもんなら、考え

建築に関するご相談、講義依頼など
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ