清須市の新築現場

2023.03.03現場
清須市の新築現場:アトリエ永日

清須市の現場の確認に伺ってきました。

岐阜市の設計事務所アトリエ永日による清須市の新築住宅現場



内部のボード張りもほぼ終わってきており、
空間の広さが体感できるようになってきました。
僕が一方的にお伝えすることしかできないようなことを施主にも体感してもらえる段階ですね。
出来上がった時の広さや動線長さなどを体感してもらい、施主も安心しているのではないでしょうか。

これからボードのベージュ空間から仕上げへと進んでいきます。
良い空間が出来上がっていく楽しみを都度、
施主と共有して進めてまいります。

岐阜市の設計事務所アトリエ永日による清須市新築住宅
岐阜市の設計事務所アトリエ永日による清須市新築住宅現場写真2
岐阜市の設計事務所アトリエ永日による清須市新築住宅現場写真3
岐阜市の設計事務所アトリエ永日による清須市新築住宅現場写真4
blog よく読まれている記事
2022.11.28

(岐阜県羽島市)完成見学会開催中2

先週土曜日から開催している岐阜県羽島市での完成見学会では、高山で家具工房を構えていらっしゃる『coya fine furniture』の小柳さんが製作したダイニングチェアやスツールを展示させて頂いてます。 (https://www.instagram.com/coya_fine_furniture/?hl=ja) 小柳さんの椅子に対しての素直な気持ちが表れている無駄のない簡素な意匠だが、細部のディ

2023.11.01

外部木製建具が付きました(大垣市の新築住宅)

本日も確認へ大垣市の現場へ向かいました。 この現場では玄関建具とお隣の実家へ向かう勝手口を木製建具としております。他の開口部は補助金取得の為や、耐久性・メンテナンス性を考慮して、窓はアルミサッシとし、Fix窓は枠を製作することに。 全てアルミサッシとするのが簡単ですが、空間の雰囲気を守る為にもFix窓は製作としている箇所もあります。ドアはだめですが、Fix窓であれば枠材の作り方ひとつで断熱数値への

2023.04.13

土地探し(岐阜市)

先日、まちアーキ不動産(https://machi-archi.com/)の藤谷さんに紹介していただいた岐阜市の土地4か所を施主と3者で巡ってきました。 藤谷さんとは完成見学会にお越しいただいたことがきっかけで知り合い、 今回土地をいくつか探していただくことになりました。 所謂不動産屋さんは売主と不動産屋の目線での売買となるため、なるべく上客に高く売ることが目的となってしまいます。ですが、藤谷さん

建築に関するご相談、講義依頼など
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ