ゾーンに入ることを’’潜る’’と表現した話

2023.05.18雑記
ゾーンに入ることを’’潜る’’と表現した話:アトリエ永日
  • home
  • blog
  • 雑記
  • ゾーンに入ることを’’潜る’’と表現した話

最近の生活サイクルは、2歳半の息子によって決められている。

6:30 お子が起きると同時に起床

8:00 お子を保育園へ送る

8:40 仕事開始

16:50 お子を迎えに行く

18:00 お子を公園や図書館、耳鼻科や歯科に連れていき帰宅

21:00 お子が就寝のち仕事開始

25:00 就寝

日中の仕事時間は7~8時間ほどあるとはいえ、1/3は電話やメールなどに費やし、
現場や非常勤講師に行けば半日を費やす。
これ以外の時間でプランや図面作製の仕事をしている。

決まっていることを進めるだけの単純作業な図面描きなら良いのだが、プラン検討やおさまりの詳細検討の時はグッと考え込む時間が必要となる。

この時間がどれだけとれるのか。思いにふけることができるか。が、大切になってくるのだが、果たして十分確保できているのか。
お子を保育園にお願いすることになってからずっと思っていた。


先日(とは言っても3月中旬のこと)陶芸家の田中良和さんhttps://www.instagram.com/p/CpA7rVEPBu-/とお話ししていた際、検討を重ねて生み出したものが本当に深くまで考えて出た最良の答えなのか自分でもわからない。しかし決して悪くはないことは分かる。と言うと、田中さんも似たような感覚を持っており、創って焼いてを繰り返し行うのだが、ふいにゾーンに入ることもある。ただそれは自分で調整できないものでもあるし、意外と暗い時間帯に来ることが多いように感じるらしい。
田中さんはさらにゾーンに入る表現として先輩が「潜る」と表現していたと教えてくれた。

田中良和の陶芸作品
田中良和さんの作品 @GALLERY crossingさんで開かれた ‘Perspective’

最近「だが、情熱はある」というドラマを欠かさず見ている。
このドラマではお笑い芸人が売れようともがき苦しんでいる様子が表現されている。(ラジオのヘビーリスナーということもあり感情入っちゃってます、、)
もがき苦しんだ先、今は売れている芸人となれたのだが、本人は本来なくていいもの、苦しんだから売れたというわけではない。とラジオで言い放っていた。

加えて、ふとした時にアイデアっておりてくるよなという話をされていた。
あーでもないこーでもないと毎日考えて悩んでいたのに急に何気ないときにいいネタが思いつく。
でも結局は、悩んでいた時間があるからこそポッとおりてくるんじゃないのかなーっと。


やはり言葉で仕事をしている人は言語化するのが上手で非常にうらやましい。まさしくそうだよなと共感した。

岐阜市の設計事務所アトリエ永日による照明計画1
岐阜市の設計事務所アトリエ永日による照明計画2
岐阜市の設計事務所アトリエ永日による天窓

blog よく読まれている記事
2023.08.30

悩ましい鉄骨階段の意匠

建て方に向け、基礎工事が完了し土台を伏せにかかっている大垣市の新築住宅現場と、金額調整中の輪之内町の新築住宅では鉄骨階段を設えることとなっています。 鉄骨階段を設計する際、いつも悩むことになるポイントが2つあります。 まず最初に、「ささら桁の床へのおさめ方」です。何も考えずに(一般的には)検討していくとスチールのささら桁は上部から斜めに床に向かって下りてきますが、1段目付近で床に垂直に曲がっておさ

2023.11.29

流すこと、受けとめること

設計監理のため、現場をよく訪れるのだが、その際に記憶としてサササッとスマホで撮っている。スマホでも十分なほど綺麗に撮れるので不自由はしてなかったのだが、記録用ではなく、「ここの空気感良さそうだ」と思って撮った写真はことごとく空気感が伝わらない写真となっていた。 ずっとモヤモヤしていたのだが、竣工写真をフォトグラファーにお願いした際、撮っている様が素敵で、また一眼持とうかなー、持ちたいなー、どれにし

2023.04.25

今期の講義が始まりました

今期も最高学年の講義が始まりました。昨年は30人を超える学生でせっせとおしゃべりしてましたが、今年は19人となり講義するには適度な人数でホッとしております。1コマ1.5hの授業を続けて2コマやるのですが、すべての学生とたくさんお話ししようと思うと、僕の力量では20人が適切に思います。 今期も前期はコンペ、後期は住宅設計の授業の時間を頂いております。僕の仕事的には住宅設計が本気の出しどころですが、コ

建築に関するご相談、講義依頼など
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ