岐阜市,大垣市にて住宅計画中

2024.06.27雑記
岐阜市,大垣市にて住宅計画中:アトリエ永日

2月、4月に行った完成見学会に来ていただいた方からのご相談を頂きまして、
新築の住宅と改修工事の計画を進めております。


見学会を行った場所が大垣市輪之内町ということもあり、
その近隣で計画している方も多かったのですが、
Instagramで見て頂いた遠方の方がお越しいただけたことには驚きました。
遠いところは山梨、高山市、常滑市、、情報が簡単に手に入る時代なので
ピンポイントで求めているものが見つかりやすいのだと思います。
とはいえ、遠方までお越しいただけたことは素直に嬉しいの一言です!



現在、計画中の案件がいくつかあり、新築の住宅に関しては平屋が多く、
ネコと一緒に暮らすおうちや、切妻屋根なら何でもいいという施主さんも 笑



皆さんそれぞれの想いがあって、生活の仕方や求めている空間も違う。
また新しい生活を生み出せる楽しみを大事にして計画に取り組ませて頂きます!

岐阜市の平屋
岐阜市の平屋
岐阜市の平屋
大垣市の平屋

blog よく読まれている記事
2024.05.01

お引渡しを終えました(輪之内の平屋)

お施主様のご厚意を頂きまして完成見学会を行っていた輪之内町の平屋。先日、無事にお引渡しをさせていただきました。 お施主さんの要望や材を選択していくなかで、ほぼブレることなく考えがまとまったまま進んでいったこともあり、真っ白な壁天井にモルタル、鉄、彩度が薄い木材を使ったミニマルな空間。「新築を建てよう!」となった際、あれもこれもと悩み、当初の意図からずれてきてしまうことは往々にあります。そうならない

2023.08.04

大垣市の新築住宅 (浄化槽据え付け工事)

本日、大垣市の新築住宅現場では浄化槽の据え付け工事が始まるとのことで確認に伺ってきました。 面する道路に下水管が整備されてない地域では敷地内に浄化槽を設置し、雨水などを放流する側溝へ接続する流れとなります。 岐阜の田舎ではまだ整備されていない地域も多く、浄化槽工事が発生することが多々あります。 浄化槽の配置を決めるポイントとしては建物⇔浄化槽⇔側溝の経路が長くなりすぎないようにすることや、勾配が確

2022.04.23

クレジットカード

先週からamazonに登録していたクレジットカードでの買い物がなぜだかできなくなり、 ガソリン入れる際も「使えません。」と言われ、カード会社に問い合わせてみました。 調べてもらった結果、不正に引き落しをされている可能性があるとシステムが反応したそうでロックがかかっているとのこと。 その引き落し先が「FACEBK ******」、、、 Facebookを入り口として不正にやられたかぁと思ったのですが

建築に関するご相談、講義依頼など
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ