(岐阜県羽島市)完成見学会開催中

2022.11.26雑記
(岐阜県羽島市)完成見学会開催中:アトリエ永日
岐阜市の設計事務所アトリエ永日による羽島市の新築住宅 完成見学会

本日から12/4(日)までの期間、岐阜県羽島市にて完成見学会を行っております。

初日の今日は途切れることなく、たくさんの方に見学いただき大変嬉しく思いました。

新築住宅を検討されている方や、興味本位で来られた方、もうお家を建てた友人まで、、、たくさんの方たちとお話しができ、とても良い時間を過ごせました。ありがとうございます。

私の気持ちとしては、日中の窓からの明かりの入り方を感じてもらうことと、

夕刻になってから照明を点けたときの空間の両方を体感して頂きたいのですが難しいですね(-“”-)

まだまだ始まったばかりですので気になる方は一度、空間を体験しにお越しください。

岐阜市の設計事務所アトリエ永日による羽島市の新築住宅 完成見学会10
玄関ドアのバーは斜めに付け使いやすくしている
岐阜市の設計事務所アトリエ永日による羽島市の新築住宅 完成見学会11
岐阜市の設計事務所アトリエ永日による羽島市の新築住宅 完成見学会12
中庭からLDKを覗く
blog よく読まれている記事
2022.11.12

清須市の現場

清須市で進んでおります新築住宅の基礎配筋や近くで動いている現場をいくつかを確認してきました。 基礎配筋はきれいに配されており、パッと見ただけでも通りが通っているのが分かります。 ここの鉄筋屋さんは5人で来て1日で組んでいくらしく、 朝一には何もなかったところから鉄筋組み完成していかれます。 この後は基礎コンクリート打設に進み、建て方へと進みます。

2023.05.18

光化学スモッグ注意報とは

今日初めてタイトルに記載した「光化学スモッグ注意報」なるものを目にした。 コロナ禍によって岐阜市役所とLINE友達になっていたのですが、今日届けられたLINEには光化学スモッグ注意報が発令されたので外出は控えてください。またできるだけ自動車の使用は控えてください。との文字が。 どうしても近年の環境汚染や、戦争による被害、砂漠問題、ごみ処理問題、、、によるものかとつなげていたのですが、調べてみると1

2023.09.28

輪之内町の新築住宅(地盤改良工事)

本日から2日かけて地盤改良工事となっている輪之内町の現場へ確認に伺いました。 この現場では「エコジオ工法」という割柏新しい地盤改良工法を選択しました。いくつか他の工法も含め検討をしておりましたが、やはり、費用を一番抑えれるもので進めることに。 この工法は簡潔に言うと、地盤に丸い開口を掘って砕石を埋めていくものです。開口を掘るときは土を横に締め寄せながら砕石を締め埋めていくような感じなので、残土処分

建築に関するご相談、講義依頼など
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ