名古屋の改修現場

2022.03.11現場
名古屋の改修現場:アトリエ永日
                                居間から玄関の木製窓を覗いたところ

現在進行している名古屋の改修現場もいよいよ仕上げの段階に入りました。

壁と天井の塗装が仕上がり、少しずつ器具が付き始めたので、

今まで想像するしかなかった空間がやっと目視で体感できます。

僕自身は今までの経験などで大体は想像つくのですが、

施主からしてみれば、オリジナルな空間を想像して、妄想して、

一緒に作り上げているので、分からない部分や不安な気持ちがあるはずです。

その都度、説明したりサンプルを見たりして、なるべく分かりやすいように努めはしますが、それが全体としてどうなるのか?決めた色で壁天井が仕上がって沢山の面積に塗られたらどうなるか?といったことは出来上がってみないと分かりませんね。

不安でもあり、楽しみでもあります。

壁天井の塗装サンプル  少しベージュ寄りの白という要望から3つ作成

白を決定するのが一番難しいです、、出来上がるとどれを選んだか分からないって思いますけどね 笑

本日施主と一緒に仕上がってきた空間を確認してまわり、

これまで一緒に進めてきた空間にとても感動して頂けたので安心しました。

まだまだ工事は続きますので、楽しみに進めてまいります!

blog よく読まれている記事
2024.11.23

上棟【猫ちゃんと暮らす平屋】

先日、岐阜市長良で計画を進めておりました【猫ちゃんと暮らす平屋】の上棟を無事終えることができました。 当日、久しぶりに見たなぁっというような濃い青空、風もほぼなく上棟日和となりました。僕たち設計側や、施工側の方と話す際には「建て方」と呼ぶことが多く、この呼び方で慣れているのですが、お施主さんたちには「上棟」と呼んだほうが伝わりやすいかと思い使い分けています。なのでこのブログに記載するときはいつもど

2022.10.06

HAIR SALON 撮影

先日、以前設計させていただいた『HAIR SALON EMU』さんの撮影がありました。 完成してから少し時間が経ってからの撮影となりましたが、 設計当初の打ち合わせの思いがそのまま反映された環境が続いており、 とても感心しました。 撮影日は雲一つない晴天、庭の芝が生えるとても良い状況となり、 大須賀さん(カメラマン)の撮影のお邪魔になるとは思いつつ、カメラについて疑問に思うことなど聞いたり、雑談し

2023.09.20

掲載されました

株式会社ミスターパートナーから出版された「令和のベストヒット大賞 2023年度版」にて、アトリエ永日が掲載されました。 いろんな分野でのスペシャリストを紹介する雑誌内の「信頼できるスペシャリスト」枠にて紹介頂いてます。 /http://www.mrpartner.co.jp/reiwa2023/06/07.html#07 出版社からお話を頂くまではこのような書籍があることは知りませんでした、、最近

建築に関するご相談、講義依頼など
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ