お盆休暇2024

2024.08.25雑記
お盆休暇2024:アトリエ永日

今年はゆっくりできず、予定に溺れたお盆となりました。
頂いている新しいプロジェクトの計画案をいくつか頭の片隅で妄想しつつ、お互いの実家へ伺い、都会から帰省している友人と呑み、猛暑の中息子と動物園へ。

動物園
動物園の椅子
休憩所の隅に寄せられた椅子 単体でも添わせても機能を果たす素敵な設計だった



お盆前には少しゆっくりして、いろんな振り返りやこれからのことについて考えようかなぁーと思っていたものだが、、、そんな時間もなくあっという間に過ぎ去ってしまった。


先日、地上波でトトロが放映されており何の気なしに見ていた。
おっさんになり果ててからは見ておらず、「机の上にこけしあるやん」とか「丸刈りにおかっぱという時代設定が感じていた以上に昔ではないか」など改めて感じることが多々あった。
なかでも、メイちゃんがお留守番を頑張ったが、寂しくなってさつきちゃんの学校を訪れるシーンで、
泣くのをこらえながら抱き着いた瞬間、ウルッときてしまう。。
子を持つとみなさん、こんな感情になるのかな?自分に対しての発見は日々感じないのだが、変わってきていることに少し驚いた。


動物園イグアナ


blog よく読まれている記事
2024.12.31

2024年もお世話になりました

本年は住宅7件、店舗1件に携わらせて頂き、その中でも完成したおうち2件の完成見学会を行わせて頂きました。 おうちを建てるであろう世代の人口は年々減少し、経済の不安定さ、資材の高騰、、本年もより拍車がかかった1年ではありましたが、変わらずご依頼を頂けることに大変感謝しています。この先どうなるか不安。という思いは大きな費用がかかる建築への気持ちが萎えてしまうものだと思います。建築後の生活へのワクワク感

2022.12.22

(岐阜県羽島市)完成見学会を終えて

開催期間中は新規のお客様や建築関係者の方などたくさんの方とお話しすることができました。 1週間ちょっとの間、設計したおうちの中で過ごし、 設計当初の想いや日の入り方・明るさ具合の答え合わせではないですが、 しっかりと確認することができました。 肝心になるポイントだと思っていた窓は思っていた以上に日の入り方が美しく想像したものよりも綺麗に見え、、、とても嬉しく思いました。 嬉しいことにまた新しくプロ

2025.01.06

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。 本年の正月は体力落ちたなと実感する寝正月に。お酒を吞むと日を跨ぐほどは起きていられず、うとうと。外を歩いても長い距離は結構きつい。年始早々、今年の目標は体力作りと決まりました。 高校サッカーもここまでかというほどのクオリティーで競っていて、僕らの時代のものとは競技が変わっているように感じます。新しいモノコトが生まれ続け、おじさん

建築に関するご相談、講義依頼など
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ