お盆休暇2024

2024.08.25雑記
お盆休暇2024:アトリエ永日

今年はゆっくりできず、予定に溺れたお盆となりました。
頂いている新しいプロジェクトの計画案をいくつか頭の片隅で妄想しつつ、お互いの実家へ伺い、都会から帰省している友人と呑み、猛暑の中息子と動物園へ。

動物園
動物園の椅子
休憩所の隅に寄せられた椅子 単体でも添わせても機能を果たす素敵な設計だった



お盆前には少しゆっくりして、いろんな振り返りやこれからのことについて考えようかなぁーと思っていたものだが、、、そんな時間もなくあっという間に過ぎ去ってしまった。


先日、地上波でトトロが放映されており何の気なしに見ていた。
おっさんになり果ててからは見ておらず、「机の上にこけしあるやん」とか「丸刈りにおかっぱという時代設定が感じていた以上に昔ではないか」など改めて感じることが多々あった。
なかでも、メイちゃんがお留守番を頑張ったが、寂しくなってさつきちゃんの学校を訪れるシーンで、
泣くのをこらえながら抱き着いた瞬間、ウルッときてしまう。。
子を持つとみなさん、こんな感情になるのかな?自分に対しての発見は日々感じないのだが、変わってきていることに少し驚いた。


動物園イグアナ


blog よく読まれている記事
2022.04.23

クレジットカード

先週からamazonに登録していたクレジットカードでの買い物がなぜだかできなくなり、 ガソリン入れる際も「使えません。」と言われ、カード会社に問い合わせてみました。 調べてもらった結果、不正に引き落しをされている可能性があるとシステムが反応したそうでロックがかかっているとのこと。 その引き落し先が「FACEBK ******」、、、 Facebookを入り口として不正にやられたかぁと思ったのですが

2023.12.23

脚場が外れました(大垣市の新築住宅)

完成に向け着々と進んでいる大垣市の現場では外部を囲っていた脚場が撤去され、ようやく外観を見れる状況となりました。 田や畑を介した交通量の多い道路から見えるおうちですので、どのように見えるか施主と一緒に楽しみにしていました。子供部屋のみ2階にした平屋的な住まい方ができるおうちです。外観は横長の切妻屋根とし、棟の部分をどこに持ってくるのか、子供部屋の配置や外観のバランスを考え、建物高さを控えた周りにな

2023.09.08

上棟-大垣市の新築住宅

昨日、無事に上棟を迎えることができました。前日までは台風の影響があるかも、、と心配してましたが、気持ちの良い天気の中進めることができました。 木造2階建てではありますが、2階部分が2部屋とヌックスペースのみなのでほぼ平屋的なおうちとなるためか、午前中の作業がはかどり、屋根垂木を掛け終わるところまで進みました。 午後は屋根垂木上に野地板、シージングボード、ルーフィング貼り。筋交い、構造金物など細かい

建築に関するご相談、講義依頼など
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ