異様な組み合わせ

2023.05.31雑記
異様な組み合わせ:アトリエ永日

現在、実施図面を進めている岐阜県輪之内町の計画について、
確認を要することがあったので輪之内町役場を訪ねてきました。

常々思うのだが、田舎の役場の方は優しい。近所のおばちゃん感があると勝手に思ってます。
近所の新しくできた役所なんて誰に聞いても、、対応がね、
というのは心に閉まっておいて、その町役場で僕の気持ちをガッサガッサ揺するものがいくつかありました。

岐阜市の設計事務所 輪之内町役場

今の時代ではつくられることがなかろう意匠の外部階段

奥に見えるサイロ+上部の家型

少し高めの切妻屋根と低めの長い切妻屋根

折版屋根の連続した倉庫

手前の車いす用だろうか アスファルトを雑に流したスロープ的なもの

地面の薄れた交通標識、、、

なかでもサイロ上の家型は子供のころから気になる存在で、
なぜ筒状の上に普通の家があるの?といった興味から始まり、
あの異様な組み合わせ感がたまらなく僕の心をときめかせてきます。
きっと巨大な工作物なのにあのバランス感!ってのがたまらないんだろう。
どでかい筒状を建て並べたのにその上にそれ載せるんかぃ!みたいなことだろうか。

とにかくこれからもたくさん見つけていきたいと思う輪之内町役場でした。

blog よく読まれている記事
2022.06.16

羽島市の新築現場

羽島市の新築現場では建て方が終わり、 内部の工事が着々と進んでおります。 まずは構造の金物や雨仕舞など瑕疵担保保険の検査を受けるための準備をしております。 監理のためにも現場へいろいろ確認をしに行くのですが、 その日確認したかったことを現場で終え、 事務所に戻ってからまとめていると、 「あれっ?ここにコンセント来てたっけな?」 とか、そーいえば的な見れてなかった部分が出てきます。 そうならないよう

2024.04.01

谷村美術館探訪

先月、雪が落ち着いた頃に学生時代の恩師からお誘いを頂き、糸魚川市にある谷村美術館を訪ねてきました。 設計者は村野藤吾さん、当時の流れであるモダニズムとは離れた建築を手掛けており、現代ではなかなか実現できない意匠を残している。 手掛けられた設計の中でも僕の心を動かす上位のものに谷村美術館がある。シルクロードに建つ石窟をイメージしたという建物群は、なぜこうなっているのかと考えることはやめ、純粋に造形を

2023.12.23

上棟を迎えました(岐阜市の平屋)

先月、起工式を行った岐阜市の新築住宅では、今週頭に上棟を無事終えることができました。雨男の施主様ですが、晴れ男を豪語する職人や僕の力もあり雨に降られずにとり行うことができました。 この敷地は100坪の旗竿地(と言っても竿部分の間口は9mもある)で、旗の部分に34坪の平屋を計画した住宅です。計画時にはいつも施主の想いをプランにしますが、施工する面からも考えて検討しています。LDKは28帖もあり、大工

建築に関するご相談、講義依頼など
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ