新年のご挨拶

2025.01.06雑記
新年のご挨拶:アトリエ永日

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

伊勢神宮
伊勢神宮


本年の正月は体力落ちたなと実感する寝正月に。
お酒を吞むと日を跨ぐほどは起きていられず、うとうと。
外を歩いても長い距離は結構きつい。
年始早々、今年の目標は体力作りと決まりました。




高校サッカーもここまでかというほどのクオリティーで競っていて、
僕らの時代のものとは競技が変わっているように感じます。
新しいモノコトが生まれ続け、おじさんとなり果てた今、
アップデートを欠かさないよう日々を楽しく過ごしていかなければ。


本年は新事務所の計画がスタートしており、また新たなスタートとなる年です。今続いているご縁もそのままに、また新たな出会いも楽しみに。より豊かな空間をたくさん生み出せるよう精進してまいります!




雪山


blog よく読まれている記事
2023.10.28

高山椅子展2023見学

10/21~23に行われていた高山椅子展2023を伺ってきました。(昨年伺った際の記事はこちら) 我が家で使っているダイニングチェアを製作頂いた小柳さんも出展するということで、物を見に行くというよりはお話しするのを楽しみに伺いました。 会場では作家さんたちの椅子が約50脚ほど展示。 外国からの観光客の多さも相まって、朝からにぎわっておりました。 今回はいつもの「sail chair」を真っ黒(鉄媒

2024.07.10

アトリエ永日事務所の敷地が決まりました

事務所の建築を検討し始めてから2,3年が経ち、まずは探し続けていた敷地をやっと見つけることができました。笑 岐阜駅から徒歩10~15分ほど、まだ田畑が広がっている豊かな場所です。望んではいませんでしたが岐阜城も拝めます、、、(夜のライトアップが不気味ですよね) これまでは気になる敷地を見つけては、「この敷地ならこうプランする」といった具合に、妄想するにとどまっていましたが、いよいよ本腰入れたプラン

2023.04.13

清須市の新築現場

清須市で進んでいる新築住宅の現場に伺ってきました。 1階がLDK、2階に各居室という一般的な構成のおうちとなっておりますが、リビング南面には吹抜けを設けて日光を室内奥まで届けるとともに、2階寝室の明るさ取りにも一躍かうようFix窓を設えました。 よく吹抜け面の壁に室内窓を付けてコミュニケーションを取ろうみたいなプランを見ますが、果たして必要でしょうか?イメージ先行しちゃって「良いな!付けたいな!」

建築に関するご相談、講義依頼など
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ