異様な組み合わせ

2023.05.31雑記
異様な組み合わせ:アトリエ永日

現在、実施図面を進めている岐阜県輪之内町の計画について、
確認を要することがあったので輪之内町役場を訪ねてきました。

常々思うのだが、田舎の役場の方は優しい。近所のおばちゃん感があると勝手に思ってます。
近所の新しくできた役所なんて誰に聞いても、、対応がね、
というのは心に閉まっておいて、その町役場で僕の気持ちをガッサガッサ揺するものがいくつかありました。

岐阜市の設計事務所 輪之内町役場

今の時代ではつくられることがなかろう意匠の外部階段

奥に見えるサイロ+上部の家型

少し高めの切妻屋根と低めの長い切妻屋根

折版屋根の連続した倉庫

手前の車いす用だろうか アスファルトを雑に流したスロープ的なもの

地面の薄れた交通標識、、、

なかでもサイロ上の家型は子供のころから気になる存在で、
なぜ筒状の上に普通の家があるの?といった興味から始まり、
あの異様な組み合わせ感がたまらなく僕の心をときめかせてきます。
きっと巨大な工作物なのにあのバランス感!ってのがたまらないんだろう。
どでかい筒状を建て並べたのにその上にそれ載せるんかぃ!みたいなことだろうか。

とにかくこれからもたくさん見つけていきたいと思う輪之内町役場でした。

blog よく読まれている記事
2022.05.06

田舎

生活様式が近代化となっていく中で たくさんの懐かしく感じるものがなくなっている気がします。 祖父の家は岐阜の山のてっぺんに位置し、 隣家までは少し歩かないと伺えないような いわゆる田舎でした。 現在は建て替えて少し近代的な家になってしまったが、それまでは 玄関は裏の勝手へと続くボコボコの三和土 上がり框ではなくもはや腰掛けになっている段差 障子で仕切られた畳敷きの部屋 という民家でした。 その時は

2022.03.01

内観と外観

家というのは人が生活する空間であり、その家族独自の生活が営まれます 暮らし方はそれぞれで、真っ暗でないと眠れないとか、洗濯物は乾燥機を必ず使うとか、たくさんのオリジナルが毎日繰り返されます お話を進めていく中で要望を落とし込むのはもちろんの事、 ただ単に見栄えが良い空間ではなく、フっと気が抜ける瞬間が生まれるようなソファ空間であったり、ときにはスっと背筋を伸ばしたくなるような玄関空間であったり、、

2023.11.14

上棟(輪之内町の新築住宅)

先週末に輪之内町にて新築住宅の上棟を迎えました。 朝8時開始に伴い、施主・監督さんとともに僕も挨拶をさせて頂き、予定通り作業開始。 平屋ということもあり、あっという間に柱と梁が接合され、同時に傾きなども直されていきました。午前の作業ではスチール階段や垂木を掛ける前まで進み、お昼休憩を挟んで、垂木・合板・防音シート・ルーフィング、天窓取り付け、壁ボードまで進みました。 秩序をもった垂木が並んでいるさ

建築に関するご相談、講義依頼など
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ